アップル公式サイトでもiPhone新機種が掲載

iPhone新機種2018の要約

目次

iPhoneXs/iPhoneXs Max

アップル公式サイトでもiPhone新機種が掲載
イベント終了直後、アップル公式サイトでもiPhone新機種が掲載された

予約開始日は9月14日(アメリカ太平洋時間)

発売日は9月21日(各地の店舗開店時間)

iPhoneXsは5.8インチ有機EL 512GBモデルもあり 価格は999ドルから

iPhoneXs Maxは6.5インチ有機EL 512GBモデルもあり 価格は1099ドルから

どちらも色は3色(シルバー・ゴールド・赤(Product RED))

デュアルSIMを搭載可能も、日本のキャリア大手3社が対応するかどうかは不明。脅威でしょうね。。

iPhoneXR

予約開始日は10月19日(アメリカ太平洋時間)

発売日は10月26日(各地の店舗開店時間)

6.1インチLCD液晶ディスプレイ シングルカメラ 256GBまで 価格は749ドルから

iPhone8は599ドル、iPhone7は449ドルに大幅値下げ

https://www.youtube.com/watch?v=9m_K2Yg7wGQ

 


アップル2018イベント概要・翻訳・通訳

ハンズフリーで動きやすいAirBudとSiri、ApplePay、AppleWatchなどを利用したスパイムービー的なオープニング動画

イベントの要約としてはこちらの動画で1分で分かります。

https://www.youtube.com/watch?v=iol8n3m88SA&t=1s

ティムクックCEOがムービーからの流れで登場(笑)。アップルの歴史は高性能であるだけでなく、パーソナルなアイテムにこだわってきたことを力説。なお、アップルのiOS製品はまもなく累計20億台に到達するそうです。

アップルイベント
アップルイベント

一番パーソナルなアイテム、アップルウォッチ・シリーズ4の紹介です。

画面が30%大きくなったアップルウォッチ4

https://www.youtube.com/watch?v=6EiI5_-7liQ

世界で最も売れている腕時計。

とにかく画面の大きさが40mmから44mmへと、30%大きく、さらに全画面になったのが印象的

アップルイベント
アップルイベント

表示領域が増えて、操作性も大幅に洗練された。

通信機能の向上

スピーカーの音量50%アップ

電波は前面も後面も通過することで受信性能がアップ

緊急電話も可能 自動で居場所を送信

運動を認識
アップルイベント
アップルイベント

いわゆるスポーツや運動は繰り返しの動きが多いですよね。

歩く・走る・筋トレなど。そういった動きは自動で認識してくれるので、今までのように「これからジョギングを始める」といった操作すら不要で、自動でエクササイズや消費カロリーを記録してくれます。

心電図機能(ECG)
アップルイベント
アップルイベント

自動で心臓の鼓動の異常を検知 それがどんなものか教えてくれる

ECG 心電図表示 指をクラウンに乗せるだけ30秒 データをお医者さんに見せることも可能

アメリカの心臓学会の会長ベンジャミン博士も登場

病院以外で感じた症状のことを説明されることが多いけど、それを診断するのは非常に難しい

FDAとも連携

プライバシーは守る

でもプライバシーは守ります。

watchOS5は9月17日にリリース

バッテリーも1日中18時間

6時間GPSで連続追跡可能

本体は大きくなったけど既存のアップルウォッチのベルトはそのまま使用可能

セルラーも16カ国で

14日に予約開始21日に発売

 

iPhone新機種登場!!

https://www.youtube.com/watch?v=uJkOP1-v9B4&t=0s&index=3&list=PLHFlHpPjgk71-8cHGcN7GpjIimFcVIC4X

再びティム・クック登場。

世界で一番売れているスマートホン。

期待のiPhone新機種の名前は???

iPhoneXSです!

IP68の防水防塵

iPhoneXs
iPhoneXs サイズ

5.8インチディスプレイでも既存の5.5インチスマホより小さい

 

6.5インチのiPhoneXSMAXも登場

iPhoneXs MAX
iPhoneXs MAX サイズ

既存の5.5インチスマホと同じサイズ

 

12A Bionicチップ

6CPU/4GPU/8コアニューラルエンジン

600bilから5tri/秒に大幅に性能アップ!

 

512GBストレージ採用!

 

シニアディレクターのカイエン氏登場

全体では30%早くなっているそう。

 

機械学習

アップルイベント
アップルイベント

画像を整理・タイピングサジェスト

ライブアニ文字電話

Siriショートカットで毎日のルーチンワークを効率化

コアMLは9倍も早いけど1/10の消費電量

こんなスピードアップもAR仮想現実のため

 

ゲームディレクターのトッドハワード氏登場

画面のリアルさもすごいですが、スピーカーステレオでヘッドホン無しでも臨場感のあるサウンド

NBA選手のスティーブナッシュ氏登場
バスケットボール リアルタイム分析
バスケットボール リアルタイム分析

バスケットボールの練習を支援する「ホームコート」アプリを紹介

細かいですがARや顔認証技術など高度な分析力が必要

複数の人が同時に同じAR空間を共有できる

 

複数の人が同時に同じAR空間を共有して戦うゲームも登場。こうなると通信技術も必要です。

AR
AR

デジタルだけでなく物理的にもつながれる

 

フィルに戻ってきました。

プロフェッショナルも愛用するiPhoneのカメラ機能

iPhoneXs カメラ
iPhoneXs カメラ

カメラの紹介です。

世界で最も人気のカメラ

プロフェッショナルも使っている

タイムマガジンの表紙です。

12Mピクセルの広角とワイドレンズ

画像処理プロセッサーとニューラルエンジンで複雑な画像処理を組み合わせるから素晴らしい写真がとれる

写真を撮るごとに1triの処理が必要

ゼロシャッターラグ+スマートHDRでベストショットを逃さない

iPhoneXs カメラ
iPhoneXs カメラ

Bokeh ボウカ

撮影した後でf(絞り)を調整可能

撮影した後でf(絞り)を調整可能で、奥行きやぼかしを調整できる

 

ビデオ撮影も新時代へ

2倍早いセンサー

ステレオサウンドを録音可能

4Kで撮影

 

バッテリーも増量・デュアルSIM機能も

デュアルSIM
デュアルSIM

バッテリーも一番大きく1時間30分長い

DSDS Dual SIM Dual Standby

eSIM

両方の番号で同時に待機できる

ビジネスとプライベートで分けたり、料金プラン別に分けたりも可能。

 

リサイクル可能な原料だけで作るiPhone

リサイクル可能なiPhone
リサイクル可能なiPhone

リサ登場

世界中で100%再生可能エネルギー

リサイクル可能な原料だけで作る

10000トンのすず(tin)の廃棄を年に減らせる

カバーガラスも32%バイオガラス

長い期間使える耐久性の高いハードウェア

同じものを長く使うのがいいこと。

Apple Give Backでリサイクル

iPhone5Sでも状態がよければ他の人に

 

 

もうひとつのiPhoneXRはカラバリ豊富な6色でお手ごろ価格

https://www.youtube.com/watch?v=9m_K2Yg7wGQ&t=0s&list=PLHFlHpPjgk71-8cHGcN7GpjIimFcVIC4X&index=4

 

iPhoneをなるべくたくさんの人に使ってもらいたい

IP67

エッジtoエッジ

最も進んだ6.1インチLCD液晶スマホ

ホームボタンを無くすことで、6.1インチディスプレイでも既存の5.5インチスマホ(iPhone8plus)よりコンパクトサイズ

iPhoneXR
iPhoneXR サイズ

A12Biochip

シングル12MP広角レンズでも美しい写真が撮影可能で、奥行き調整も可能

iPhoneXR
iPhoneXR スペック

カメラ以外のほとんどの機能は同じ

6種類のフィニッシュ REDもある

バッテリーもiPhone8plusより1時間30分長い

価格はかなり抑えてきた749ドルから。

iPhoneXR 価格
iPhoneXR 価格

旧製品も値下げ

旧製品も値下げで、今年のホリデーシーズンは史上最強のラインナップ

iPhone8は599ドルから、iPhone7はなんと449ドルから!

iPhone旧機種 価格
iPhone旧機種 価格

 

ティムクック戻ってきた

AirPlay2 HomePodなどアナウンスのみ

tvOS
tvOS

tvOS 月曜日に利用可能

Macもリデザイン 9/24

巨大なマック?

 

3:46終了

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Originally posted 2018-09-13 02:15:01.