自宅で他のインターネット回線を使っていたのですが、時々インターネットが繋がらなくなったり、速度が遅くなることがたびたびあったので、筆者が使っているWiFiルーターとの相性問題の可能性もありましたが、問い合わせても改善しなかったため、ためしに乗り換えてみることにしました。
この記事ではテレビでよくCMをやっているNURO光を今回試してみることにしたので、その契約から工事、実際に使ってみた速度などまでの正直な口コミ体験談をお伝えします。
NURO光は、ソニーによるとスペックにしても料金にしてもかなり自信を持って宣伝をしているようです。
実際に利用してみたところ、オプションのセールスなどはややうるさいといったデメリットはあるものの、一番重要な通信速度は格段に(数倍)速くなり、料金は依然とほとんど変わらなかったので、非常にコスパが良いということに納得しました。
速度や料金プランはどれにするのがいい?
まずは、料金を見てみると、NURO光2GBは3年契約だと月額基本料金が最大5200円です。
この他、
- 2GBの2年契約、
- 10GBの契約
があります。
特に動画を2人以上で同時に見る場合、例えばテレビでNetflixを見ていてもう一人他の部屋の人が自分の部屋でスマホでYouTubeを見ているといった使い方をされる場合には、10GBに回線にした方がいいかもしれません。
また、ネットのゲームが好きで特にレスポンスを重視される方も10GB回線にした方がいいかもしれません。
工事費がかかる
導入時には、工事費がかかります。NURO光では、分割36ヶ月の分割にして、初月が1230円、2ヶ月目以降は1222円となっています。
プロバイダ料は込みなので他に費用はかからない
NURO光はプロバイダー料が込みなので、これ以外には基本的に料金はかかりません。
オプションやセット割引がたくさんある
ただ、もちろん、ソニーさんも色々とセット売りを狙っているようで、ソニーのWi-FiルーターONUは無料でついてきますが、例えば
- ガスや電気、
- ネットワーカメラ、
- スマートロック
など、その他に様々なオプションのセールスがあります。
これらのオプションは、必要がなければ断っても大丈夫です。
申し込む方法は?
申し込み方法はこちらのリンク↓ ↓ ↓から申し込みます。そうすると、申し込んだ後に確認メールがやってきます。
高速だから快適
動画を見るのも快適
なのに意外と安いから安心
随時キャッシュバックキャンペーンあり
だからお得
↓ ↓ ↓
NURO光【公式】
提供エリアをチェック
まず最初に、申込画面内で提供エリアをチェックします。NURO光2GBに対応している提供エリアなのか、NURO光10GBも提供しているエリアなのかを、住所を入力すると判定してくれます。
フレッツ光などと違い、NUROひかりは全国どこでも使えるわけではないので、まずあなたの家がNUROひかりを利用できるエリア内なのかどうか、このチェックが必要です。その他、固定費節約につながるNURO電気やガスなどのオプションに関しても、対応可能なエリアなのかどうかチェックする必要があります。
回線や契約はどれを選ぶのがいい?
筆者の住所では、2GBだけに対応していて、10GBには対応していないようでした。
インターネットはものすごく使いますが、動画を見まくるというわけではないので、まあいいかと思い、そのまま2GBで契約することにしました。
- 2年
- 3年
- 契約期間なし
とを選ぶ必要がありますが、向こう2-3年以内に他にものすごく安いインターネット光回線が出てくる見込みもなさそうなので、「とりあえず一番安いものでいいのではないか」と考え、2GBで3年契約のプランを選びました。
オプションはどれをつけるのがおすすめ?
今まで携帯電話だけで問題なかったんですが、筆者は家で事業を行っているため、徐々に固定電話があった方がやはり信用度がアップするのだなと思うことが何度かありました。
「NURO光電話」という固定電話をオプションで追加した
そこで、今回「NURO光電話」という固定電話をオプションで追加することにしました。
通話料金は3分で約8.8円、月額基本料金が
- NTT東日本エリアだと月額550円
- NTT西日本エリアだと330円
とNTTに比べたら格安だったこともあり、契約しました。
ただし、初期の回線工事費だけがかかります。
また、このNUROひかり電話は、もし今、あなたの家の固定電話番号が他にあった場合には、ナンバーポータビリティで引き継ぐことができるようです。
NURO スマートライフ
た、NUROスマートライフは同時に申し込むと、6ヶ月無料で使えて、しかも室内コミュニケーションカメラをプレゼントしてくれるということなので、試してみることにしました。
NUROスマートライフはセコム受付サービスなど様々なサービスなどが付いていて、筆者の家では別に必要ないのですが、実家の両親の見守りに使えるのかどうか、というのを試してみたいと思ってテスト的に入れることにしました。
繋がる メッシュ wi-fi
繋がるメッシュWi-Fiも入れておけばよかったのですが、正直、申し込みの時にはここまでにちょっと選択項目が多すぎて、脳が疲れてしまい、判断しきれませんでした。
「もしどこかで解約することがあった場合、機器返却手数料2200円がかかる」という注意書きも少し気になってオプションをつけませんでした。
もしあなたがこれからNURO光を契約し、1戸建て、メゾネットタイプのお部屋や3DK以上の間取りのマンションにお住まいなら、繋がるメッシュWi-Fiはつけておくことをお勧めします。
ただ、正直なところ、NUROスマートライフとは別々にしてほしいですね。
申込確認画面
申し込みが完了すると、プランや申し込み内容などがまとめて表示されます。これで大丈夫ですか、という確認をすることになります。
これが終わると申し込みを受け付けました、という画面に出るので、そのまま工事日の予約に進みます。
工事日の予約はどう?実際にいつから使える?
宅内工事 と 屋外工事の 2回工事が必要
の後、工事がありますが、工事が
- 宅内工事と
- 屋外工事
の2回に分かれます。
この2つの工事、関東エリアの一部で戸建ての場合には1日で工事を完了できる場合があるようなんですが、基本的には別の日になります。
屋外工事までに1-3か月かかる
順番が面白いのですが、宅内工事を先に行います。
その後、屋外の工事=NTTからの光ファイバーの配線の工事があります。この2つ目の工事が終わるとすぐにインターネットが使えるようになります。
この工事完了までが戸建ての場合には1から2ヶ月程度見る必要があります。筆者の場合には都合まる一か月かかりました。
また、集合住宅の場合には2から3ヶ月程度見る必要があります。また、地域によってはもう少し時間がかかる場合があるようです。
そのため、これから引っ越しする、引っ越してすぐNURO光を使いたい、というニーズにはあまり答えられないのですが、その代わり、NURO光の工事が完了して光インターネットが使えるようになるまで、携帯回線を使ったWi-Fiルータの貸し出しサービス(2ヶ月月額料金無料)があります。
宅内工事の予約画面
「工事日の予約に進む」というボタンを押すと、カレンダーが出てきて日程を選ぶことができます。
この時はたまたまかなり年末が近く、12月24日に申し込んだこともあり、年末年始の休みに入ってしまうため、かなり枠が埋まっていました。
幸い、たった4日後のところに空きがあったので、そこに申し込むことにしました。
一応その先の予定も見ることはできるので見てみましたが、年明けはだいぶ先になるようだったので、一番早い日程で申し込むことにしました。注意書きを見ると、
「9時から12時までの間に工事担当者が到着して、そこから12時間で工事は終了する」
と記載されています。最悪の場合には、12時ちょっと前に工事担当者がつくと、最悪の場合、工事が終わるまで2時頃になる可能性がありますよ、という枠という意味ですね。
この点はある程度、しょうがないと思います。
日程がOKなら「この日程で予約する」のボタンをクリックします。
予約完了後の確認画面
そうすると、「予約できました」という画面が出てきます。この予約完了画面を印刷することもできます。表示されているお客様番号をアンケート用にコピーをします。何かアンケートなどが後で出てくるようです。
しかし、同時に、「この日程は確定しておりません」と表示されています。おそらくここで申し込んだ後、実際にユーザーの家の近くの工事業者を手配するという流れなのかなと予想しました。
そこで確認が取れたら、また再度SNSとメールで工事日程がやってくるということです。
なお、このSMSでの通知はかなり便利でした。
また、赤字で書いてある通り、この部分、この画面はこの時しか見れません。工事日程の返信のSMSかメールが届くまでは見ることができないので、この画面を必ずキャプチャーを取ったり印刷しておくようにしてください。
Windowsのパソコンだと標準でPDFファイルに印刷出力することができます。
現在の開通期間の目安ですが、お住まいの地域を選択してくださいと出てきます。関東の場合ですね。
4ヶ月ってだいぶ長いとは思うんですが、80%は1ヶ月から2ヶ月以内に開通していて、残り15%ぐらいが3から4ヶ月かかっていました。残り2%は4ヶ月以上かかったということです。
集合住宅などの場合には色々と調整が必要になるかもしれません。
面白いなと思ったのは、住所を入力したのに、再度、お住まいの地域をここで選ばないといけないというところですよね。この点は改善してほしいと思いました。
レンタルWi-Fiが2ヶ月月額料金無料
このように、光インターネットは今、工事期間、特に年度末繁忙期という引っ越しが多い2月から4月ぐらいまでは、開通までにかなり期間がかかることがあります。引っ越しですぐにインターネットが必要な場合には、レンタルWi-Fiも用意してくれてます。
しかも、これが2ヶ月月額料金無料で貸してくれるということなので、これはありがたいサービスですね。本当に最低でもまるまる1ヶ月はかかります。日程によっては検討しておいた方が良いと思います。
開通までの流れ
この後、開通までの流れという画面が表示されます。
回線を敷く工事の承諾を取る
宅内工事日が決まった場合、このNURO光の回線を敷く工事の承諾を取る必要があります。一戸建てでも借家の場合やマンション、アパートなどで共有部がある場合には、こういった内容をチェックする必要があります。
また、光回線を自宅に引き込む際におそらく何かしらの電話線を通すような穴はもともと開いていると思うのですが、それとは別にこの光回線のケーブルを固定するための金具をつける場合などがあって、壁にネジを打ち込む場合があります。慣れてる大家さんだったらご存知だと思いますので、一応了承を取っておきましょう。
屋外工事日の予約
宅内工事を行うと、この後、屋外工事日の予約が必要になります。
ここから、この予約が宅内工事が終わった後からでないとできないので、この「待ち」の期間が結構長いです(長く感じます)。1ヶ月近くかかることがあります。
屋外工事を行うと、すぐにインターネットが使えるようになります。
アンケート
ここまでの画面表示が終わると、チャットボットで工事予約のアンケートが出てきます。お客様番号を、チャット入力欄にコピー・ペーストしろと書いてあるんですが、まあ、このコピペくらいは自動でやってほしいですよね。
アンケートは「画面が使いやすかったかどうか」など、かなり簡単な内容だったのでサクサクとできてしまいます。
宅内工事日程の確認ではSMS通知が簡単
この後、工事日程の確認はSMSの通知がかなり便利でした。通知にリンクが貼ってあるので、それに従って「この日程でOK」といった返事をすれば大丈夫です。
宅内工事は完璧
宅内工事は予定通りの時間に工事の方が来てくれました。筆者の自宅は2日伊達の一戸建て。
宅内工事の内容自体は
- 自宅のベランダに屋外配線が将来やってくる場所にソケットのようなものを取り付けて、
- そこから電話線などが通っているパイプを通じて、1階のモジュラージャック近くまで降ろしてきて、
- モジュラージャックのパネルごと光ファイバー用のソケットがついたものに差し替える
というものです。
筆者の自宅の元々のモジュラージャックやコンセントのパネルの設置がすごく雑だったらしく、今回来たNURO光の業者の人が綺麗で安全なようにやり直してくれました(無償でやってくれました)。ここは最初の状態を筆者も確認したので、普段開けることはありませんが、元の業者が雑だったんだなあということで納得しました。
説明もバッチリでしたし、ルーターの接続なども綺麗に配線してくれて全く問題はありませんでした。
気になったのは、工事担当者の名刺をいただけなかったことと、とにかく「何か問題があったらNUROに電話してくれ」、ということをすごく強調していたのが印象的でした。
屋外工事日程の予約・確認でもSMS通知が活躍
この後、屋外工事の予約に入りますが、ここでもSMSが大活躍しました。このSMSでの通知システムはかなり優秀だなと思いました。
屋外工事日は1か月後
ただし、日程自体はNTT側の都合があるためか、間が1ヶ月ぐらい先になってしまいました。これでも年末年始を挟んで1ヶ月なので、まだマシな方かと思うことにしました。
屋外工事も比較的スムーズ
宅配工事の予約は少し遅めの時間だったのですが、業者から電話がかかってきて、「前の工事が早く終わったので、今から行っても大丈夫ですか?」という風に言われたので、早く来てくれれば助かるので「どうぞ」と伝えしたところ、30分ほどで来てくれました。
※もちろん、こういったところは毎回状況によります。
今回は、電柱の上に登れるようなクレーンがついたトラックでやってきました。一度家にやってきて概要を説明して、「元線から引っ張ってくる準備をするので30分ぐらいちょっと他の場所で作業してきます」と言って本当にどこに行ってしまいました。
30分ぐらいすると戻ってきて、この近くの電柱まで引っ張ってきた線を家につないでくれると説明してくれました。
筆者の家はそんなに交通量のない道路に面しているので全く問題なく作業してもらい、かなり短時間で終わりました。業者が最初に家についてから1時間程度でした。
こちらの工事の方も、「ケーブルを固定するアンカーを打つ際に、前の他の工事で何かひび割れが入っているようだったので、そこも埋めておきました」と説明してくれました。
気になったのは、こちらの工事業者からも名刺をいただけなかったことと、「とにかく何か問題があったらNUROに電話してくれ」、ということをすごく強調していたのが印象的でした。
無事にインターネットが開通した
さて、コンセントを入れると問題なくインターネットが使えるようになりました。
気になるインターネット回線速度の測定値は?
前の光回線は1GBで、ファスト・ドットコム(fast.com)というインターネットのスピードを計測するサイトで実際の速度を計測すると60-80Mbps程度でした。
十分な速度だと思っていたのですがが、NURO光にすると160Mbps-310Mbpsと2倍以上の速度が出ました。これはかなり高速です。
実際の体感では3倍か4倍ぐらい早くなったような感じ
驚いたのは数字だけではなく、実際の体感では3倍か4倍ぐらい早くなったような感じがしました。
これはおそらく筆者の家の近くでのNURO光の利用者数がそれほど多くないとか、そういったことが関係している可能性もあります。
が、このスピード感を一度体感してしまうと、かなり快適で、もう他の会社の1GB回線に契約を変えて節約しよう、なんていう気はあまり起こらなくなってしまうだろうなと思いました。
高速だから快適
動画を見るのも快適
なのに意外と安いから安心
随時キャッシュバックキャンペーンあり
だからお得
↓ ↓ ↓
NURO光【公式】